にっきとか
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎月恒例P&ダムA感想ー
Pは取り敢えずルイマレ成立。
これでフェルトの両親はルイマレでほぼ確定かなー。
あとは監視者の話。
・監視者は太陽炉の設計は見られない。
■ダムA感想
・キャラクロ
海辺にて、
日焼けしながら寝ているロク
ロクの上にいたハロをどけたアレルヤ(ロクの腹はハロ型に焼けていた)
砂の城を作りながらそれを見ているハレルヤ
ホットドッグを食べながらサーフィンする刹那
サーファースーツを着て髪を結わえているティエリア。
・00seeker
DVD7巻特典
CBきゃらアニメ
マイスターの感想より
・4コマまんがみたいな内容
・思わぬ新キャラ<ヤレルヤ>
・蒼い記憶
だぶるおのおふぃしゃるコミック。
しぐまさんって誰かと思ったらケロケロで『ちょび00』描いてる人ですね。
一話は刹那
「俺がガンダムだ」から始まってマリナにコードネームをバラすところまで。
・00F
取り敢えず『ツッコミ ザ・サイエンス』のシェリリンは空気読め(笑)
ハヤナの握力は異常(←お前も空気読め)
以下本編感想
Pは取り敢えずルイマレ成立。
これでフェルトの両親はルイマレでほぼ確定かなー。
あとは監視者の話。
・監視者は太陽炉の設計は見られない。
■ダムA感想
・キャラクロ
海辺にて、
日焼けしながら寝ているロク
ロクの上にいたハロをどけたアレルヤ(ロクの腹はハロ型に焼けていた)
砂の城を作りながらそれを見ているハレルヤ
ホットドッグを食べながらサーフィンする刹那
サーファースーツを着て髪を結わえているティエリア。
・00seeker
DVD7巻特典
CBきゃらアニメ
マイスターの感想より
・4コマまんがみたいな内容
・思わぬ新キャラ<ヤレルヤ>
・蒼い記憶
だぶるおのおふぃしゃるコミック。
しぐまさんって誰かと思ったらケロケロで『ちょび00』描いてる人ですね。
一話は刹那
「俺がガンダムだ」から始まってマリナにコードネームをバラすところまで。
・00F
取り敢えず『ツッコミ ザ・サイエンス』のシェリリンは空気読め(笑)
ハヤナの握力は異常(←お前も空気読め)
以下本編感想
・タロットをするハヤナ
世界はどうなるか―『皇帝』
CB―『死神』逆位置
ハヤナ達がどうするか―『星』
最後のカード―『正義』
『皇帝』はリボンズ
『死神』逆位置は再起
『星』は希望/サダルスード
『正義』はアストレア
回想(前回の続き)
・ヒクサーは死んだはずの人の顔
・アブルホールvsサダルスード
アブルホールは空中戦でこそ実力を発揮出来るもの
テールユニットがない戦闘は推奨出来ない。
サダルスードは奪われる。
・ヒクサーやハヤナの正体は守秘義務に反する
フォンは話さなくていいと言う
・フォンがサダルスードを取り返しに行く
居場所は知らないが「予想はつく」
「私も」と言うシャルにムリだと言い、
「『世界の鍵』を使えるのはオレだけだ」と言う。
アストレアの整備を頼んで去って行く
・夜
アストレアF2はエクシアの予備パーツを加えて改良
シェリリンとハナヨが会話しているところに。
そこにハヤナが来る。
ハナヨを「おねぇさん」と呼び「まずは死んで」と素手でハナヨハロを破壊。
シェリリン……濁点はない方が良いと思う…よ。
・軌道エレベーター
ヒクサーの前にフォンが現れ「やはりここに居たか」と言い、
「お前の狙いは世界だ」と言って以下次号
・カンサナンス
ヒクサーの設定画
首輪とペンダントを着けている。
世界はどうなるか―『皇帝』
CB―『死神』逆位置
ハヤナ達がどうするか―『星』
最後のカード―『正義』
『皇帝』はリボンズ
『死神』逆位置は再起
『星』は希望/サダルスード
『正義』はアストレア
回想(前回の続き)
・ヒクサーは死んだはずの人の顔
・アブルホールvsサダルスード
アブルホールは空中戦でこそ実力を発揮出来るもの
テールユニットがない戦闘は推奨出来ない。
サダルスードは奪われる。
・ヒクサーやハヤナの正体は守秘義務に反する
フォンは話さなくていいと言う
・フォンがサダルスードを取り返しに行く
居場所は知らないが「予想はつく」
「私も」と言うシャルにムリだと言い、
「『世界の鍵』を使えるのはオレだけだ」と言う。
アストレアの整備を頼んで去って行く
・夜
アストレアF2はエクシアの予備パーツを加えて改良
シェリリンとハナヨが会話しているところに。
そこにハヤナが来る。
ハナヨを「おねぇさん」と呼び「まずは死んで」と素手でハナヨハロを破壊。
シェリリン……濁点はない方が良いと思う…よ。
・軌道エレベーター
ヒクサーの前にフォンが現れ「やはりここに居たか」と言い、
「お前の狙いは世界だ」と言って以下次号
・カンサナンス
ヒクサーの設定画
首輪とペンダントを着けている。
PR