にっきとか
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はぴば。

双子双子。描き分けに資料みたら意外と違った(今更)
実は、ひな祭りでマイスターを描こうとしていたのだけど、挫折しました。てか、女の子が一人足りないよ……っ
親王(男雛、女雛)→夫婦だからルイードとマレーネ。
三人官女(内一人は年長者)→シャル、ハナヨ…足りない。
五人囃子(5人の楽人をあらわし、それぞれ「太鼓」「大皮」「小鼓」「笛」「謡」)→刹那、ニール、ライル、アレルヤ、ティエリア
ちなみに調べたら、あと五人必要でした(-_-;)
そしたら今度は男もたりない……いや、リボンズ入れればいいのか。アイツ一応マイスターだものな…
となるとやっぱり女の子足りない。
随身(随臣右大臣と左大臣と同時に衛士)→二人ならやっぱりヒクサーとグラーベ。
仕丁(従者で三人一組)→フォン、エコ…リボンズか候補者ということでラッセ?
設定的にはトリニティがいいんだろうが、正規マイスターじゃないからね…
ってこんな大人数めんどくさいわ!!!
描いたことあるけどさ…すごく面倒だったよこの人数。(あ、違う。あの時はライル入れてなかった)
三人官女の妥協案。ハナヨの『器』なのでハヤナ。もしくはルイマレの娘だからフェルト。
双子双子。描き分けに資料みたら意外と違った(今更)
実は、ひな祭りでマイスターを描こうとしていたのだけど、挫折しました。てか、女の子が一人足りないよ……っ
親王(男雛、女雛)→夫婦だからルイードとマレーネ。
三人官女(内一人は年長者)→シャル、ハナヨ…足りない。
五人囃子(5人の楽人をあらわし、それぞれ「太鼓」「大皮」「小鼓」「笛」「謡」)→刹那、ニール、ライル、アレルヤ、ティエリア
ちなみに調べたら、あと五人必要でした(-_-;)
そしたら今度は男もたりない……いや、リボンズ入れればいいのか。アイツ一応マイスターだものな…
となるとやっぱり女の子足りない。
随身(随臣右大臣と左大臣と同時に衛士)→二人ならやっぱりヒクサーとグラーベ。
仕丁(従者で三人一組)→フォン、エコ…リボンズか候補者ということでラッセ?
設定的にはトリニティがいいんだろうが、正規マイスターじゃないからね…
ってこんな大人数めんどくさいわ!!!
描いたことあるけどさ…すごく面倒だったよこの人数。(あ、違う。あの時はライル入れてなかった)
三人官女の妥協案。ハナヨの『器』なのでハヤナ。もしくはルイマレの娘だからフェルト。
PR
この記事にコメントする