にっきとか
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎月恒例GA感想れつらごー。今月は10月号ですよ。
Iの一言感想は「あれ、デジャヴ?」
描き下ろしイラストには、「長男が一生懸命で可愛い。そして細腕」
キャラクロは、「めずらしく刹那に見向きもしないのな」
さて、ネタバレネタバレ。
■描き下ろしイラスト
夏祭りトリニティ
・ネーナ:浴衣、ポニテ、りんご飴、髪飾りの一部にHARO。
兄兄ズは露店で焼きそば売ってます(笑)
・ミハエル:タンクトップ、リストバンド
・ヨハン:Tシャツ、鉢巻
・背景:色んなキャラのお面。
■キャラクロ
・プロローグ漫画
グラハムさんの滝行と、それに付き合って避暑を楽しもうとするカタギリさん。
双眼鏡で色々(赤い鳥とか)見てたら、CB発見。
クジョウのところに行きたくてたまらないカタギリさんは
ヘリの操縦士に連絡しようとするが、つながらず、
グラハムがいかだ作りを提案する。
・寒気を感じるスメラギに「?」となりながらもターバンを差し出す刹那。
火をおこすアレルヤの肺活量に感心するライルと「アウトドア入門」の本を読んでいるティエリア。
・いかだを作ろうとして、ぎっくり腰になるカタギリ。
・いかだに乗って「上流でカタギリを看てやってくれ」とスメラギに言いに来るグラハム。
・フォークダンスを勘違いして「フォーク×2」を後ろに隠しているティエリア。
・釣り竿を忘れたと言うライルと、バドミントンのラケットで漁をしている刹那とアレルヤ。
・アヤカは寝袋ですやすや。
■P/Vあらすじ
・V:アヘッドに代わる次期主力機として開発が進められている「ノーヘッド」が登場。
前号に出ていた「セラヴィーガンダムGNHW/3G」の作例とドラマパート掲載。
特別編としてオーライザーの強化機体「ザンライザー」も掲載。
・P:グラーベがヒクサーの凶弾に倒れた。それをモニターしていた874が、すぐに行動を起こす。
だが、その行動は、彼女にとっても苦渋の決断を迫るものだった。
マイスター874時代のハナヨとエージェント887時代のハヤナ、二人の秘密が解き明かされる。
「マイスター874専用・ガンダムアルテミー」も登場。
挿絵はパイロットスーツの874。
■I#02「狩人(ハンター)」
Iの一言感想は「あれ、デジャヴ?」
描き下ろしイラストには、「長男が一生懸命で可愛い。そして細腕」
キャラクロは、「めずらしく刹那に見向きもしないのな」
さて、ネタバレネタバレ。
■描き下ろしイラスト
夏祭りトリニティ
・ネーナ:浴衣、ポニテ、りんご飴、髪飾りの一部にHARO。
兄兄ズは露店で焼きそば売ってます(笑)
・ミハエル:タンクトップ、リストバンド
・ヨハン:Tシャツ、鉢巻
・背景:色んなキャラのお面。
■キャラクロ
・プロローグ漫画
グラハムさんの滝行と、それに付き合って避暑を楽しもうとするカタギリさん。
双眼鏡で色々(赤い鳥とか)見てたら、CB発見。
クジョウのところに行きたくてたまらないカタギリさんは
ヘリの操縦士に連絡しようとするが、つながらず、
グラハムがいかだ作りを提案する。
・寒気を感じるスメラギに「?」となりながらもターバンを差し出す刹那。
火をおこすアレルヤの肺活量に感心するライルと「アウトドア入門」の本を読んでいるティエリア。
・いかだを作ろうとして、ぎっくり腰になるカタギリ。
・いかだに乗って「上流でカタギリを看てやってくれ」とスメラギに言いに来るグラハム。
・フォークダンスを勘違いして「フォーク×2」を後ろに隠しているティエリア。
・釣り竿を忘れたと言うライルと、バドミントンのラケットで漁をしている刹那とアレルヤ。
・アヤカは寝袋ですやすや。
■P/Vあらすじ
・V:アヘッドに代わる次期主力機として開発が進められている「ノーヘッド」が登場。
前号に出ていた「セラヴィーガンダムGNHW/3G」の作例とドラマパート掲載。
特別編としてオーライザーの強化機体「ザンライザー」も掲載。
・P:グラーベがヒクサーの凶弾に倒れた。それをモニターしていた874が、すぐに行動を起こす。
だが、その行動は、彼女にとっても苦渋の決断を迫るものだった。
マイスター874時代のハナヨとエージェント887時代のハヤナ、二人の秘密が解き明かされる。
「マイスター874専用・ガンダムアルテミー」も登場。
挿絵はパイロットスーツの874。
■I#02「狩人(ハンター)」
■I#02「狩人(ハンター)」
・扉絵はラーズ。
・124年前。木星探査のニュースを見ている夫婦。
夫はラーズ。妻はアニューそっくり。子供はブリュンそっくり。
木星探査の船にはラーズの友人が乗っている。
眉をひそめているラーズを励ます妻。
・画面は切り替わり、雨の中、左顔面を負傷しているラーズと、胸にナイフを刺されて死亡している妻。
・現在。エイミーの戦闘映像を含んだ軍の映像を見て仲間探しをしているレイヴ。
とにかくレイヴとドクターのやり取りはなかなか可愛いと思う。
・ブリュンは一応命は繋ぎ止められたが、能力などは失われている可能性が高い。
・一人森の中で、「似非人め……」と呟くラーズ。
・テリシラがイノベイドについて調べた結果。
イノベイドは、生理学的に人間に劣らず、
遺伝子提供し、モデルになった人間がいる。
老化しないため、10年ほどでヴェーダから帰還させられる。(記憶を消してまた別の地へ)
テリシラはその中でも例外で、20年近く人間社会で生活している。(おそらく「医者」として有名になったから)
子供のイノベイドの存在理由は、「子供を含めた家族」は社会の中で重要だから。
子供を含む家族の場合、全員がイノベイド。
・レイヴの方がヴェーダへのアクセス権は高い。
・病院で騒動。ブリュンの病室を覗く人影。
・軍の映像を一応見終えたレイヴ。
その間にテリシラがラーズについての情報を手に入れる。
ラーズが社会に出されたのは西暦2185年。現在より約130年前。
出されて数年でラーズからの情報アップはなくなっている。
故意か事故かは不明だが、ラーズからリンクを切っている。
ヴェーダは内部監視で彼を追い、彼の行動を記録。
彼は100年以上前から、イノベイドだけを殺し続けている。
イノベイドばかり(同じ顔をした者も含め)を殺しているため、異常だと気付かせないためにヴェーダが情報操作をして事件を隠している。
・レイヴの推測。
ラーズは「六人の仲間」の行動に関係なくイノベイドをハントしている。
または関係していて「六人の仲間集め」という行動自体が100年以上まえから続いているが彼の行動のために成功しておらず、今回レイヴたちがその任についた。
・その推測を言った後、テリシラに「ブリュンが消えた」という連絡が来る。
・暗い部屋の中、豪華な椅子に座っているゴシックロリータ風の服を着た隻眼の少女が、世界に向けて脳量子波らしきもので「だれか」と呼びかけている。
"輝く"右目が映り「誰だ? ……大声で叫んでるヤツはぁ」という声が聞こえる。
彼女はそれに「あ…あなた 動けないんですね 私と同じように…」と言い、拘束された人間と収監施設が映り、次号へ。
まとめ
・レイヴ:記憶年齢18歳。
・テリシラ:記憶年齢40歳。実年齢約20歳。
・ラーズ:実年齢127歳。(多分)
・呼びかけていた少女(ソンドハイム):イスに座った少女。服装とまったく動かないことから、人間ではなく人形という可能性。もしくはイノベイド。
気になること。
・とりあえず、最後のシーンは「あれ、デジャヴ?」。アレマリの出会いがこんなじゃなかったか?
あと目が明らかにヴェーダリンク的に光ってますよね、捕虜の方。
・ラーズの髪の毛。伸びてるし、多分色違うし、さてこれはどういうことですか?
一応社長のお言葉。「独自展開しているようで、ちゃんと映画ともリンクしています。」
・扉絵はラーズ。
・124年前。木星探査のニュースを見ている夫婦。
夫はラーズ。妻はアニューそっくり。子供はブリュンそっくり。
木星探査の船にはラーズの友人が乗っている。
眉をひそめているラーズを励ます妻。
・画面は切り替わり、雨の中、左顔面を負傷しているラーズと、胸にナイフを刺されて死亡している妻。
・現在。エイミーの戦闘映像を含んだ軍の映像を見て仲間探しをしているレイヴ。
とにかくレイヴとドクターのやり取りはなかなか可愛いと思う。
・ブリュンは一応命は繋ぎ止められたが、能力などは失われている可能性が高い。
・一人森の中で、「似非人め……」と呟くラーズ。
・テリシラがイノベイドについて調べた結果。
イノベイドは、生理学的に人間に劣らず、
遺伝子提供し、モデルになった人間がいる。
老化しないため、10年ほどでヴェーダから帰還させられる。(記憶を消してまた別の地へ)
テリシラはその中でも例外で、20年近く人間社会で生活している。(おそらく「医者」として有名になったから)
子供のイノベイドの存在理由は、「子供を含めた家族」は社会の中で重要だから。
子供を含む家族の場合、全員がイノベイド。
・レイヴの方がヴェーダへのアクセス権は高い。
・病院で騒動。ブリュンの病室を覗く人影。
・軍の映像を一応見終えたレイヴ。
その間にテリシラがラーズについての情報を手に入れる。
ラーズが社会に出されたのは西暦2185年。現在より約130年前。
出されて数年でラーズからの情報アップはなくなっている。
故意か事故かは不明だが、ラーズからリンクを切っている。
ヴェーダは内部監視で彼を追い、彼の行動を記録。
彼は100年以上前から、イノベイドだけを殺し続けている。
イノベイドばかり(同じ顔をした者も含め)を殺しているため、異常だと気付かせないためにヴェーダが情報操作をして事件を隠している。
・レイヴの推測。
ラーズは「六人の仲間」の行動に関係なくイノベイドをハントしている。
または関係していて「六人の仲間集め」という行動自体が100年以上まえから続いているが彼の行動のために成功しておらず、今回レイヴたちがその任についた。
・その推測を言った後、テリシラに「ブリュンが消えた」という連絡が来る。
・暗い部屋の中、豪華な椅子に座っているゴシックロリータ風の服を着た隻眼の少女が、世界に向けて脳量子波らしきもので「だれか」と呼びかけている。
"輝く"右目が映り「誰だ? ……大声で叫んでるヤツはぁ」という声が聞こえる。
彼女はそれに「あ…あなた 動けないんですね 私と同じように…」と言い、拘束された人間と収監施設が映り、次号へ。
まとめ
・レイヴ:記憶年齢18歳。
・テリシラ:記憶年齢40歳。実年齢約20歳。
・ラーズ:実年齢127歳。(多分)
・呼びかけていた少女(ソンドハイム):イスに座った少女。服装とまったく動かないことから、人間ではなく人形という可能性。もしくはイノベイド。
気になること。
・とりあえず、最後のシーンは「あれ、デジャヴ?」。アレマリの出会いがこんなじゃなかったか?
あと目が明らかにヴェーダリンク的に光ってますよね、捕虜の方。
・ラーズの髪の毛。伸びてるし、多分色違うし、さてこれはどういうことですか?
一応社長のお言葉。「独自展開しているようで、ちゃんと映画ともリンクしています。」
PR