にっきとか
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Pの挿絵の話です。超可愛い。
むしろティエのがカッコイイ。
まぁ、14歳くらいだものなー
新作は「I」です。
世界に散らばったイノベイドが覚醒する話だそうで。
時間軸はセカンドシーズン。
色んな種類がいるなー
ちょいと気になるコがおりまする。
来月から楽しみv
ていうか、ツインドライヴの機体が気になりますよ。
まぁ、なんとな~く彼な気がする。
ヴェーダのメインターミナル持って行ったまま話振らずに放置とかありえないでしょ。あくまで勘ですけどね。
キャラクロは今月も楽しかった。
水着の、フェルト&ミレイナ&ソーマリー
ソーマリーまさかの黒ビキニ。
マイスターの私服久々。二期は初。
ティエリアはピンクベスト。
「マリー」と言った回数を刹那に脳内で数えられるアレルヤ(笑)
F四巻の表紙に瀕死…
フォンたんと王子だと…っ!?
しかもパイスー。それにしてもフォンのパイスーは特別な色過ぎるよな…黒+金+白て。
あーそれにしてもやだなー
Pの内容が怖い怖い。
てか彼はもう確定だけど、レナードとデルがどうなるか……
レナードが死ぬのはいやー
小さい子が死ぬのは耐えられません。
でもだからってデルだけが死んだらレナード可哀相だし……死ぬにしても生き残るにしても両方が良いですね。
まぁ、彼が死ぬのも嫌なんですが…
彼が死ぬことによって彼にも影響を与えるし、あと彼女がまた傷付くし…でももうどうしようもないんだよな。
以下ネタバレ
むしろティエのがカッコイイ。
まぁ、14歳くらいだものなー
新作は「I」です。
世界に散らばったイノベイドが覚醒する話だそうで。
時間軸はセカンドシーズン。
色んな種類がいるなー
ちょいと気になるコがおりまする。
来月から楽しみv
ていうか、ツインドライヴの機体が気になりますよ。
まぁ、なんとな~く彼な気がする。
ヴェーダのメインターミナル持って行ったまま話振らずに放置とかありえないでしょ。あくまで勘ですけどね。
キャラクロは今月も楽しかった。
水着の、フェルト&ミレイナ&ソーマリー
ソーマリーまさかの黒ビキニ。
マイスターの私服久々。二期は初。
ティエリアはピンクベスト。
「マリー」と言った回数を刹那に脳内で数えられるアレルヤ(笑)
F四巻の表紙に瀕死…
フォンたんと王子だと…っ!?
しかもパイスー。それにしてもフォンのパイスーは特別な色過ぎるよな…黒+金+白て。
あーそれにしてもやだなー
Pの内容が怖い怖い。
てか彼はもう確定だけど、レナードとデルがどうなるか……
レナードが死ぬのはいやー
小さい子が死ぬのは耐えられません。
でもだからってデルだけが死んだらレナード可哀相だし……死ぬにしても生き残るにしても両方が良いですね。
まぁ、彼が死ぬのも嫌なんですが…
彼が死ぬことによって彼にも影響を与えるし、あと彼女がまた傷付くし…でももうどうしようもないんだよな。
以下ネタバレ
・グラーベはマイスタースカウトの任を突然解かれた。そのために造られたのに。存在理由を否定された気持ち。
・今まで抹殺対象でなかった人間(ガンダムの存在に気付いてる)を抹殺しろとの命令。第一のターゲットはフォン。第二のターゲットはティエレンに乗っている二人。ただグラーベはこの人間たちを殺す必要はあるわけがないと思っている。
・マイスター候補たちについて
ニールは協調性があるからマイスターの関係性を深めるには適任。
アレルヤは他人の痛みが分かる優しい人間。ハレルヤは他人に干渉しないため問題無し。
ティエリアは、自分の正体が知らされていないことは明白だが、ヴェーダとリンク出来ることをわかっているし、ヒクサーを負傷させてしまった時の「感情」があれば問題ない。人間もイノベイドも生きていれば成長出来る。
・懸念されるのは、ヒクサーの存在。
イノベイドでありながらヴェーダに"人間"と偽られている。彼はさほど重要なポジションでもないので、もしかしたらグラーベを監視する存在かも。
どちらもそれほど重要な役割でもないのに"そう"なっていることが問題。
・フォンは、ヴェーダから隠れることが出来てしまう。(世界中に監視網を敷いているヴェーダから隠れることは、本来出来るはずもないレベルのこと。)
・今まで抹殺対象でなかった人間(ガンダムの存在に気付いてる)を抹殺しろとの命令。第一のターゲットはフォン。第二のターゲットはティエレンに乗っている二人。ただグラーベはこの人間たちを殺す必要はあるわけがないと思っている。
・マイスター候補たちについて
ニールは協調性があるからマイスターの関係性を深めるには適任。
アレルヤは他人の痛みが分かる優しい人間。ハレルヤは他人に干渉しないため問題無し。
ティエリアは、自分の正体が知らされていないことは明白だが、ヴェーダとリンク出来ることをわかっているし、ヒクサーを負傷させてしまった時の「感情」があれば問題ない。人間もイノベイドも生きていれば成長出来る。
・懸念されるのは、ヒクサーの存在。
イノベイドでありながらヴェーダに"人間"と偽られている。彼はさほど重要なポジションでもないので、もしかしたらグラーベを監視する存在かも。
どちらもそれほど重要な役割でもないのに"そう"なっていることが問題。
・フォンは、ヴェーダから隠れることが出来てしまう。(世界中に監視網を敷いているヴェーダから隠れることは、本来出来るはずもないレベルのこと。)
PR