にっきとか
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・箸が上手く使えない(フォン)
ああ、うん。箸文化じゃないものね。
スプーンでかき込んでたものね。
ピザ鷲掴みだったものね。
・蝶々結びがどんなに頑張っても縦結びになる(フォン)
ちょ…不器用さんめ☆
「めんどくせぇ、固結びで良いだろ」みたいな…
どうでもいいけど、シェリリンの髪結ってあげたりしてたら可愛いな…
・横断歩道で白い部分だけを踏んで渡る(フォン)
何してんだヨ。
・スキップができない(フォン)
スキップ出来なくて違うステップを踏んでしまいそうな…いや、そもそもスキップしないだろ
・人見知りの(フォン)
意外にv
そうか、偉そうなのは虚勢なのか(んなアホな)。
・炭酸でむせる(フォン)
むしろ飯の時にも飲んでそうなのにか。
まぁ、むせたらシェリリンが背中をさすってくれそうだv
・口癖が「ぶっちゃけ」の(フォン)
……ぇ…愛せるけどどうなのそれ。
・猫を「にゃんこ」犬を「わんこ」と呼ぶ(フォン)
むしろ呼んでて欲しい。
・回転ドアに入るタイミングが掴めない(フォン)
お前の心眼なら出来る筈だ、フォン!!!
・何を思ったのか自主制作に走る(フォン)
何作るのー
何でも作れそうで怖いよー
・夜ぬいぐるみと寝る(フォン)
まさかのぬいぐるみ。
いっそハナヨハロと寝ようよ。
え? 何?
ハナヨはシェリリンと一緒?
あらそう。
・寧ろ人肌(誰でもいい)が無いと眠れない(フォン)
ああ、乙女が一緒に寝ようって言われて茹でタコになるのね……フェレシュテで男はおっさんだけだな。頑張れ。
・部屋の四隅に、常に盛り塩を置いている(フォン)
向こうが逃げそうだ(笑)
・寧ろ悪霊そのものな(フォン)
あの時死んでたらなったのかな……
・ぬいぐるみ、ペット、鏡等に真顔で3分以上話し掛けるのが常な(フォン)
ハナヨハロ…は別よね。
そもそも私が素でやるから愛せるよ。
・ぬいぐるみや人形に、気合いの入った名前をつけ、我が子のように可愛がる(フォン)
意外にやりそうだよ。
・星空を見上げると、必ず本気で宇宙人との交信を試みてしまう(フォン)
リアルに何か呼べそうだよ。
そういえばネーナの感覚で言えば宇宙労働者は宇宙人だったなぁ。
・寧ろ自分自身を地球人だとも普通の人間だとも認識してなさそうな(フォン)
少なくとも凡人だとは思ってないよ。
・一緒に居ても、ひたすら自分の世界に引き篭り独り遊びしている(フォン)
ある意味では。
常に先を見てるからなぁ…
・オヤジくさいクシャミをする(フォン)
しそうだ。
意外に可愛くても面白いけど。
・オヤジくさいイビキをかく(フォン)
鼾ってそもそも鼻が悪いんじゃ……いや、表現としてはわかるけど
とかいいながら、有りです。可愛い。
・オヤジくさく道端にタンやツバを吐く(フォン)
それってそもそも煙草が原因なような…………唾は違うか…?
宇宙空間でやったらただの馬鹿。
・寧ろオヤジそのものな(フォン)
それ面白い。
でも若いよなー
・泣ける映画を見て、人目も気にせず号泣する(フォン)
むしろ気にしそう。
泣き顔見せてみろっ!!
つか、泣くか?
泣ける映画とか言われて泣いた覚えないよ、私。
・ヤクザ映画を見て、人目も気にせずヤクザ(女性なら、極妻や情婦)の真似をしだす(フォン)
いや、元々柄悪いからね。
・ヤクザ映画を見て、本当にアチラの世界の人になってしまった(フォン)
いや、そもそもテロリストだからね。
・スパイ映画を見て、本気でスパイになろうと情報を集めだした(フォン)
うん、君ならなれるよね。
しかも軽く二重スパイくらい出来そうよね。
・本当にスパイになってしまい、生涯綱渡りの人生を送るのだろうか(フォン)
元々綱渡りだよ…労働者時代から生死の綱渡りだよ…
・告白する前に真剣にぬいぐるみで告白の練習をする(フォン)
マジな経験はなさそうだものなー
うっかりハナヨで練習したら馬鹿だよなー
・家の物音一つでビビる(フォン)
それはむしろおっさんの役目。
ビビったら可愛いがな。
・ツンデレな(フォン)
ある意味ツンデレ。
・パソコンのマウスでダブルクリックできない(フォン)
多分ノートPCでマウス使わない派だな(笑)
・外国語(日本人なら英語、外人なら日本語)がたどたどしい(フォン)
ワタシニホンゴワカリマセーン。
「cogito~」さらっと言ってましたけど…………まぁ、日本語ではないけどさ
・ちょっと我が儘な(フォン)
いや、"ちょっと"なら問題ないよ、うん。
・大事な話の途中でかんでしまう(フォン)
あの子大事な話ばっかりするのにね。
きっと「あげゃ」で誤魔化すよ。
・ウィンクができない(フォン)
出来ない人って両目瞑っちゃうんだよね。
右目だけ出来なかったりして……
・とんがりコーンを指にはめて食べる(フォン)
そしてその後指に付いた塩を舐めるのね(←注目するとこそこじゃない)
・扇風機の前であーって言う(フォン)
そしてハナヨが「汚いですよ」と注意する、と。
・夜中一人でトイレに行けない(フォン)
「おっさん、トイレついてきて」
「はあ!?」
男はおっさんしかいない、と。
敢えて女性に頼んでも面白いけれども。
・相手からのメールの返信が遅いとソワソワしだす(フォン)
ソワソワしてんなよ、可愛いな。
・猫をみつけると「ニャー」のみで猫と会話を試みる(フォン)
にゃああああああーーーっ!!
想像だけでしにました。
・お風呂で熱唱する(フォン)
どうぞご自由に。
・掃除が苦手な(フォン)
部屋汚そうだものね。
そんでシェリリンが掃除するんでしょ?
・海に入るとき浮き輪持参な(フォン)
宇宙人だものね(笑)
・公園にいる子供を見て『子供か…いいな』と呟く(フォン)
好きそう…
・チョコレートの『小枝』を真顔で『こわざ』と読む(フォン)
そうだね。漢字だものね。
・最後にバトンを回す人それぞれにキャラの指定お願いします
回す人:やりたい人
指定:00or種で好きなキャラ
ああ、うん。箸文化じゃないものね。
スプーンでかき込んでたものね。
ピザ鷲掴みだったものね。
・蝶々結びがどんなに頑張っても縦結びになる(フォン)
ちょ…不器用さんめ☆
「めんどくせぇ、固結びで良いだろ」みたいな…
どうでもいいけど、シェリリンの髪結ってあげたりしてたら可愛いな…
・横断歩道で白い部分だけを踏んで渡る(フォン)
何してんだヨ。
・スキップができない(フォン)
スキップ出来なくて違うステップを踏んでしまいそうな…いや、そもそもスキップしないだろ
・人見知りの(フォン)
意外にv
そうか、偉そうなのは虚勢なのか(んなアホな)。
・炭酸でむせる(フォン)
むしろ飯の時にも飲んでそうなのにか。
まぁ、むせたらシェリリンが背中をさすってくれそうだv
・口癖が「ぶっちゃけ」の(フォン)
……ぇ…愛せるけどどうなのそれ。
・猫を「にゃんこ」犬を「わんこ」と呼ぶ(フォン)
むしろ呼んでて欲しい。
・回転ドアに入るタイミングが掴めない(フォン)
お前の心眼なら出来る筈だ、フォン!!!
・何を思ったのか自主制作に走る(フォン)
何作るのー
何でも作れそうで怖いよー
・夜ぬいぐるみと寝る(フォン)
まさかのぬいぐるみ。
いっそハナヨハロと寝ようよ。
え? 何?
ハナヨはシェリリンと一緒?
あらそう。
・寧ろ人肌(誰でもいい)が無いと眠れない(フォン)
ああ、乙女が一緒に寝ようって言われて茹でタコになるのね……フェレシュテで男はおっさんだけだな。頑張れ。
・部屋の四隅に、常に盛り塩を置いている(フォン)
向こうが逃げそうだ(笑)
・寧ろ悪霊そのものな(フォン)
あの時死んでたらなったのかな……
・ぬいぐるみ、ペット、鏡等に真顔で3分以上話し掛けるのが常な(フォン)
ハナヨハロ…は別よね。
そもそも私が素でやるから愛せるよ。
・ぬいぐるみや人形に、気合いの入った名前をつけ、我が子のように可愛がる(フォン)
意外にやりそうだよ。
・星空を見上げると、必ず本気で宇宙人との交信を試みてしまう(フォン)
リアルに何か呼べそうだよ。
そういえばネーナの感覚で言えば宇宙労働者は宇宙人だったなぁ。
・寧ろ自分自身を地球人だとも普通の人間だとも認識してなさそうな(フォン)
少なくとも凡人だとは思ってないよ。
・一緒に居ても、ひたすら自分の世界に引き篭り独り遊びしている(フォン)
ある意味では。
常に先を見てるからなぁ…
・オヤジくさいクシャミをする(フォン)
しそうだ。
意外に可愛くても面白いけど。
・オヤジくさいイビキをかく(フォン)
鼾ってそもそも鼻が悪いんじゃ……いや、表現としてはわかるけど
とかいいながら、有りです。可愛い。
・オヤジくさく道端にタンやツバを吐く(フォン)
それってそもそも煙草が原因なような…………唾は違うか…?
宇宙空間でやったらただの馬鹿。
・寧ろオヤジそのものな(フォン)
それ面白い。
でも若いよなー
・泣ける映画を見て、人目も気にせず号泣する(フォン)
むしろ気にしそう。
泣き顔見せてみろっ!!
つか、泣くか?
泣ける映画とか言われて泣いた覚えないよ、私。
・ヤクザ映画を見て、人目も気にせずヤクザ(女性なら、極妻や情婦)の真似をしだす(フォン)
いや、元々柄悪いからね。
・ヤクザ映画を見て、本当にアチラの世界の人になってしまった(フォン)
いや、そもそもテロリストだからね。
・スパイ映画を見て、本気でスパイになろうと情報を集めだした(フォン)
うん、君ならなれるよね。
しかも軽く二重スパイくらい出来そうよね。
・本当にスパイになってしまい、生涯綱渡りの人生を送るのだろうか(フォン)
元々綱渡りだよ…労働者時代から生死の綱渡りだよ…
・告白する前に真剣にぬいぐるみで告白の練習をする(フォン)
マジな経験はなさそうだものなー
うっかりハナヨで練習したら馬鹿だよなー
・家の物音一つでビビる(フォン)
それはむしろおっさんの役目。
ビビったら可愛いがな。
・ツンデレな(フォン)
ある意味ツンデレ。
・パソコンのマウスでダブルクリックできない(フォン)
多分ノートPCでマウス使わない派だな(笑)
・外国語(日本人なら英語、外人なら日本語)がたどたどしい(フォン)
ワタシニホンゴワカリマセーン。
「cogito~」さらっと言ってましたけど…………まぁ、日本語ではないけどさ
・ちょっと我が儘な(フォン)
いや、"ちょっと"なら問題ないよ、うん。
・大事な話の途中でかんでしまう(フォン)
あの子大事な話ばっかりするのにね。
きっと「あげゃ」で誤魔化すよ。
・ウィンクができない(フォン)
出来ない人って両目瞑っちゃうんだよね。
右目だけ出来なかったりして……
・とんがりコーンを指にはめて食べる(フォン)
そしてその後指に付いた塩を舐めるのね(←注目するとこそこじゃない)
・扇風機の前であーって言う(フォン)
そしてハナヨが「汚いですよ」と注意する、と。
・夜中一人でトイレに行けない(フォン)
「おっさん、トイレついてきて」
「はあ!?」
男はおっさんしかいない、と。
敢えて女性に頼んでも面白いけれども。
・相手からのメールの返信が遅いとソワソワしだす(フォン)
ソワソワしてんなよ、可愛いな。
・猫をみつけると「ニャー」のみで猫と会話を試みる(フォン)
にゃああああああーーーっ!!
想像だけでしにました。
・お風呂で熱唱する(フォン)
どうぞご自由に。
・掃除が苦手な(フォン)
部屋汚そうだものね。
そんでシェリリンが掃除するんでしょ?
・海に入るとき浮き輪持参な(フォン)
宇宙人だものね(笑)
・公園にいる子供を見て『子供か…いいな』と呟く(フォン)
好きそう…
・チョコレートの『小枝』を真顔で『こわざ』と読む(フォン)
そうだね。漢字だものね。
・最後にバトンを回す人それぞれにキャラの指定お願いします
回す人:やりたい人
指定:00or種で好きなキャラ
PR