忍者ブログ
にっきとか
[12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そうそう、アレだよな。
無口と見せかけて、脳内は結構うるさいんだよな、スコールってば。

普通に喋るより遥かにセリフが多い(笑)
しかもひでぇ(笑)

そして意外とクールなのはジタン。
声はPVの時はエドっぽいと思ったけど、案外そうでもないかもしれない。まぁ、結構性格違うものなー(それとも『朴さんすげー』と言うべきか?)
身長が低いのはシリーズ的なものなのか、種族的なものなのか、それとも関係なくマジで小さいのかが気になる今日この頃…取り敢えず尻尾触らせr(

つーか、割とグループ出来ちゃってるからそのメンバークリアしないと若干シナリオわかんないっていう……

まぁ、難易度順でいいのか、な?

DOは全員クリアー
次SIの2章から。
つーか今ジタンが一番強いっす。
でもオニオンとかティナも使いやすいんだよなぁ…どうしよう。
クラウドやスコールやバッツも中々だけど、遠距離でトドメ刺す方が楽なんだよな…育てたらあるかしら…?

取り敢えず敵は遠距離多くて戦う分にはイライラしまっす。
主にオヤジ。クソ強ぇぞあのおっさん。
でも、近付いて来ないどころか、逃げまくる敵はもっとイライラする。クジャとかクジャとかクジャとか。あとエクスデス。

それにしても豪華だよな…元々とかKH出たとかは置いといても(…ってその方が少ないわ。Ⅹとスコールだけじゃん)
ベテラン組多いし。

そういえば15禁らしいが表記が、『♂♀』。
どこにその要素が………?

まだ見れてないだけかい?
そもそも女少ないってのよ。
ティナとアルティミシアと暗闇の雲とコスモスとあと11のコでしょ?

それとも3Dのきわどい恰好がNGなんだろか……?
トランスティナ含み、きわどいのばっかり。

拍手

PR
ディシディア手に入れてウハウハです。
ていうか、ゲームアイコンが動くのかよっ

コマンド戦闘も出来るのなー♪

ⅡⅣⅦⅩカルテットが正直可愛い。

…ⅣⅦⅩのカオスサイド…
保護者だなぁ…特に親父。

カルテットのストーリークリアー

今度はⅧに行きます。
今日は徹夜かな(笑)

・だぶるお
高河先生のコミック
6月10日発売。
¥1300↑です。

ドラマCD三巻も6月10日
四巻は7月8日。


以下V感想と小説一部/だぶるお
■小説
まだ手に入れてないのですがプロローグだけ立ち読み

リヴァは、中性。
リヴァ曰く、偏った性は『不完全』

■V
・最終戦のアリオス整備はリンダとシェリリン
・シェリリンは最終装備シリーズの中でも、アリオスの装備がかっこいいから一番のお気に入り。
『かっこ悪い装備じゃ勝てない。』
どんな理由だイアン。可愛い師弟。
・アニューには『さん』付。
・本編での最終装備にしたのはロベール。テストでの能力値、GNアーチャーとの連携等は抜群。またアレルヤの性格も考慮されている。
・シェリリンは最初は文句を言うが、上記の理由と『これはこれでかっこいいからいいか』と片付ける。

拍手

電ホビ入手しました。
ハレルヤの服色々間違ってたー…orz


以下感想・メモ
■P
デルとレナードが、昼にフォン、夜にハレルヤと接触する話。

・ハプティズムは隠れ家がある。
・『フォン(音)・スパーク(爆発)』の由来は笑い声
・デルは一瞬、ハレルヤをフォンかと疑う。
・レナードにとってデルは『大切な人』

次回は『INNOVAOID』
『総集編第3集』5月25日発売予定。

■デュナメス装備テストレポ
担当は、第三世代のロックオン。
時間軸は、P以降~刹那が入る前の間。
・銃でありながら剣との格闘戦も可能な新型兵器の開発提案。

■C.B.B.R.
・シャルとルイードに家族はいる。ヒクサーにも家族の記憶がある。
・イノベイター(イノベイド)について。
ヴェーダの目として人間社会の中で人間として暮らしている者は、かなりの数が存在している。彼らは自分でもイノベイドだと気付いていない。(セカンド最終回のも彼ら)
一方、リボンズのように直接計画を推進するために造られた者もいる。彼らはイオリア計画に即してヴェーダが造っている。このタイプは、マイスターやエージェントになることも可能で高い能力を付加されている。
リボンズの周りにいたイノベイター(イノベイド)は、自分に協力させるためにリボンズがヴェーダに造らせた者。


・スマルトロンは猫耳
・HGエクシア(R2)とHGスサノオ、HGリボーンズガンダム

拍手

本日、某古本屋でゲームをいくらか売ったら7000円儲けました。素晴らしい。

それにしても電ホビ早よ欲しい。まだ無かったんだが。

小説は多分買います。うん、多分。情報がすごいから。
ネタバレ読んだらすごかった。リヴァイヴはそうなのか…そしてハレ起きるし?
来月は、小説とダムAとPとでだぶるお関連は3つ。(大森版は放置)
ゲネスは5月なのかな……?

拍手

電ホビなかった。
イラッとしたからダムA買った。

付録がUCのTシャツ。
付録にTシャツて(笑)

■seeker
・ダブルオーvsオーガンダム
・監督インタ
・大森さんの描き下ろしはリジェネ
・コミック二巻表紙は幼少アレマリ。(インタはよっちん)
・Pの解説に『青年』てあるけど彼14歳くらいなはずだよ……?
・Focusはロク。

■キャラクロ
・ソーマ復活(笑)
つーかソーマリーは二重人格設定かいな
・ソーマ超優しい。アレルヤのセンスひどすぎるぜ(笑)
・リボリジェがひでぇ
・またニールがいるし。

■ホビー
・ミレイナのフィギュア可愛いv

■他
・UCアニメ化。

■蒼い絆
・沙慈ルイメインで最終回。

■F
・すごい展開ですヨ。
・ハヤナ改心の予感v
・フォンがどこからどこまで読んでるのか謎だ。
・ていうか、『彼』がいたら『本物』てどれだけ依存してるの。

・てかグラーベちゃんて主人公だったの?

そしてやっぱり次回最終回だそうです。
ただ社長が何関連か分かりませんが、新企画進行中とのこと。

■データG
・ちょ、ロウくんだ!!!

拍手

超兵vs超兵キター
ハレルヤーーーーー!!!!
しかも、フォンも出るて。

明日買うか、姉貴と相談して今日買うか……
まぁ、無かったら意味ないが。

ナイフ二刀流萌える。
少しばかり貧相だ。14歳だものな。(そう見えるだけかも知れないけど)
服がフード付だ。手袋してる萌える。つか髪長くね?
それよりデルが男前。かっこいい。
レナードかわゆい。

早く欲しい。勢いで今日買いそう。

拍手

何だかBL傾向強かったデス。しかもえろす。

だから何なの?

私にどうしろってんだ。

寝る前の脳はどれかっていうと男女とかプラス的男子が描きたいのになぁ………

よくわかんないっす。

取り敢えず、絵描きたい。
でも眠い…………気分次第で寝よう。おやすみなさい。

拍手

ヤンデレグラ公の夢を見ました。

この前の夢といい、ヨッキューフマンなのかな。

その後の展開が気になるところですが、目が覚めてしまったので何もなかったです。

せっちんが心配です。むっちゃ怖かった。
しかも一期か二期か分からなかったんです、が……

ハムが一期だったから一期かなぁ…

色んなものが描きたくて何から描けばいいのか分からなくなりました。
取り敢えずヨッキューフマン解消しなきゃいけない気がします。

さて風呂入るべ。
おやすみなさい。

拍手


今日の更新のテーマは、
『百合らしからぬ百合』と
『同型イノベ』。

百合(女×女 又は、受×受)は苦手なんですが、それっぽい『+』は結構好きです。

顔近かったりとか。
すげーイチャついてたりとか。

つっても今回の二人は妙に男らしくなりました。
うん。そういう二人が好きだ。

『同型イノベ』はシリーズ化したいけども、あとはリボヒリ以外構図がまったく……
特に赤毛がどうしたらいいのやら……
(あと同型ではないだろうけれど、白黒はセットで)

拍手

二周目のクリア直前で止まってたマイソロを久々に…

ていうか、おなごのレディアント装備が見たいだけだったり…
なので周回データを作るためにネガティブ・ネストへ。

剣士かわいーっ!!
何その服っ!

あと盗賊も好き。

魔術師はハロウィンみたい。
双剣士は男女差激しいな。
男だとラスボスみたいな格好だったのに(笑)

おなごは基本どれもかわゆいです。
今度色々描いてみようかと。

闘技場の条件にAUTO固定とかあるんだが……
つーかロッタちゃんはマジでツンツンしてるなぁ…

ヴァルキュリアとかの服はミッションないのかな…連動以外無理なのかしら…?

取り敢えず、ディムロスが三本手に入ったんだが(笑)
今度、双剣士で装備しよかな。

闘技場疲れたからもうやめよ。またいつか(いつだろう)




そういえば、昨日の話なんですが、姉にスイプー見せてもらいました。

て、哲雄萌える……っ!

蓉司もかっこよくて良いですね。かっこよいのにかわゆい。ていうか、主人公でリバ無しなのにかっこいいとかどうなの、好きだわー

幸運犬も欲しいなぁ…
でも発売日が、だぶるおーのCDと同じ日なんだよなぁ…どうしたらいいかな、ハレルヤ…

拍手

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
忍者ブログ [PR]